お金がほしい

お金がほしい

2020年10月をもって更新をストップします。永らくのご愛読ありがとうございました。

アクセス解析を見たら錯乱した

ブログにはアクセス解析と呼ばれる機能がある。
これは自分のサイトにどのくらい訪問してくれたのかをカウントしてくれているシステムのことだ。

このブログ内の記事でも何度かその名を出し、そしてその度に絶望の淵へと追いやられてきた僕であった。

有名ブロガーなんかは1日に1万人くらい訪問されるそうで、別に僕は有名ブロガー目指してこの文章を書いているわけではないのでイイのだが、しかし期待を胸にアクセス解析欄を押してみると

本日のアクセス数:17

とかね。
もう超心折れる。
いや、そりゃヘコむって。

しかもそのうちの5くらいは自分で誤字脱字がないかのチェックをしているので、実質本当に10とかそんなもん。

そりゃ大勢の人に見てもらえればそれなりに批判が飛んでくるような内容のものばっかりだからさ、こうしてブログの限界集落みたいなところで細々運営していたほうが変な人たちに見つからなくて自由にできるんだろうけども。
そのくらいは分かっちゃいるんだけどさ。


とはいえ僕以外の人が1人でも見てくれている限り手は抜けないので、今後も決してクオリティを下げるつもりはありません。
えっ?そもそもクオリティ高くねぇだろうって?
なんも言えねぇ。


まぁそれでもね、もしこの先「あれ、なんか最近微妙だぞ?」と思うことがあったらですね。
それはもう僕のポテンシャルが限界を迎えているということなので。

そっとこのブログのことは忘れ去ってもらえればと、えぇ。そう思います。
チョー気持ちいい。


あ、そういえば。
アクセス解析と言えばちょいと1つ。

ブログ運営をしている人なら知っていると思うんですけど、ひとえにアクセス解析と言っても結構色々な参照方法があってですね。

例えば訪問してくれた人の属性、ブログ訪問者がiPhoneSafariで見ているのか、パソコンのFirefoxで見ているのかなんてのを集計してくれていたり、あとは何時にどのくらいの人が見たのか、とか。
当然どのページに何人訪問したのか、とかもあるんですよ。

僕らブロガーはそういった訪問客の様々な情報を得ることができるわけですね。
あ、もちろんIPアドレスとかどの住所からアクセスしているかとかそういう個人の特定に関わることは一切分からないのでご安心を。


それでですね、まぁそういったアクセス解析の種類には他にも参照元なるものがあるのですよ。
要するに検索から来てくれた、とかブックマークから来てくれたとかが一目で分かる機能のことで。

この情報を僕が貰ったところで現状何にも生かすことができないのだがってのはさておき、一昨日くらいだったか。

ふとアクセス解析をポチッと押して色々と眺めていたら、この参照元欄にですね、普段見慣れないURLがあったわけですよ。

いつもだったら最近更新されたブログみたいなところからこのブログに流れてくるURLだったり、まぁつまりブログ内で完結するのが大半だったので、このURLを見たときは結構驚いたんですね。
ついに外部サイトからこのブログに来てくれるような人が現れたのか、と。


だからちょっと嬉しくなって
おっと、君は一体どのようなルートで僕のブログに辿りついたのかい?
なんて思いながらその参照元のURLをクリックしたらですね


海外のガチ18禁サイトが表示されました。


あ、このブログは2割の真実と8割の誇大表現で構成されている典型的クソブログですけど、これは嘘じゃなくて本当。
嘘だと思ったら食べてみてください。マルちゃん正麺


ただ、僕は知っているんですよ。
これはね、このブログを訪れる前に見ていたサイトじゃなくて、このブログに訪れる直接的なきっかけとなったサイトURLが表示されるわけだから、

ふぅ...
あ、そういえばあのブログ見ようかな


っていう流れで来た人がいるってことじゃないってことなんです。

大丈夫、知っているよ。
このブログ訪問者の中に海外のサイトじゃないと満足できなくなってしまった特殊性癖を持つ人なんていないことは知っているので安心してほしい。


でもね、だとしたら余計におかしくはないのか?と。

つまりこれってさ。
僕のブログは海外のガチ18禁サイトと直接繋がっちゃってるんですかね?

それは一体誰が得をするのでしょうか。

だ、誰か関係者様をお呼びできる方がいらっしゃいましたら是非ともこの無能な私めに教えてください。
いや、本当に。マジで頼みますよ。